公開日: Feb 20 2025
業務の目的
- 社内外コミュニケーション活動を通じて、GSKのレピュテーションおよび社員エンゲージメントを高めること
主な業務内容
- GSKの製品および開発パイプラインに関する広報業務を担当いただきます
(主な業務は以下の通り)- GSKの優先事項に沿った社内外の広報戦略の企画策定と実行
- 日英プレスリリースなど報道資料の作成(翻訳も含む)や配信
- メディア対応(取材企画・実施、問い合わせ対応、原稿確認・編集等)
- メディアリレーション
- 記者会見やプレスイベント、疾患啓発などの企画策定と実行
- クライシスコミュニケーション
- エージェンシーマネジメント
- 記事のモニタリングや分析
- 社内への情報配信
- GSKのグローバルのコミュニケーション担当者と協働する機会の多い業務です
- GSKグローバルチームとの英語での情報共有、ディスカッション、プレゼンテーション等
- グローバルプレスリリースの国内配信等
- GSK Japanのシニアマネジメントや、国内の様々な部署の社員、コミュニケーションのチームメンバーと連携しながら業務を行っていただきます
必要な条件 Basic Qualification
スキル Skill
- ビジネスの優先事項に基づいた社内外コミュニケーションプランの戦略的な立案と実行
- 幅広いステークホルダーのインサイトを理解しながら複雑な課題を解決する
- 論理的かつ要点をおさえた文章やクリエイティブな文章、プレゼンテーション資料の日英での作成
- 潜在的なリスクを予測し、関係者と協議しながら事前に対応策を検討し講じる、かつ、発生したクライシスへの適切な対応
- 企業ブランド、社会貢献活動、デジタル、ソーシャルメディアの理解
- 業界規制や会社のルールを理解・遵守し、高い倫理観を持って業務に臨む
- チームプレイヤーで建設的なフィードバックを行う
経験 Experience
- GSKでの3年以上の勤務経験(GSK製品やパイプライン、業界ルールに精通している)または、5年以上の医療業界(製薬、医療機器、ライフサイエンス)あるいは、関連業界(コンシューマーヘルスケア、スキンケア、ヘルステック等)での広報経験(あるいは代理店で同業界を担当した経験を有する)
- 国内外のチームやシニアマネジメントと協働するプロジェクトマネジメントリードやローカライズプロジェクトリードの経験
学位/資格/語学力 Education/certification/Language
- 学士号
- 日本語流暢かつ英語ビジネス中級以上(読み書きとオーラルでのビジネスコミュニケーション)
マインドセット
- 新しいことにチャレンジし、変化に柔軟に対応できる
- 自ら変化を起こし、変化をリードできる
- 組織の成長に積極的に関与する姿勢を持っている
望ましい条件 Preferred Qualification
経験 Experience
- ヘルスケア業界でのインフルエンサーやキーオピニオンリーダーとの業務経験
- 海外での就労経験
学位/資格/語学力 Education/certification/Language
- 修士号
私たちの目標 は、世界で最も革新的で、最高のパフォーマンスを実現し、信頼される企業の 1 つになることです。私たちは、私たち全員が何かユニークなものを GSK にもたらすと信じ、知識、経験、スタイルを結集させると、その影響はとてつもないものになります。患者さんと消費者に最善を尽くす意欲を育てる GSK の冒険にご参加ください。自然体で気分よく成長し続けることができる場所です。
職業紹介事業所/代理店に対する重要な通知
GSK は、このサイトに掲示された空席に関して職業紹介事業所/代理店からの紹介を受け入れません。すべての職業紹介事業所/代理店は、任意の候補者を GSK に紹介する前に GSK の商業および一般調達/人事部門に連絡して事前の書面による承認を得る必要があります。職業紹介事業所/代理店と GSK の間の契約 (口頭または書面による) は、事前の書面による承認を得たことを条件として行われるものです。該当する書面による承認を得なかった場合、職業紹介事業所/代理店が実施する活動は GSK の同意による協定または契約による合意なしで行われたものと見なされます。したがって、このような活動で発生した手数料、あるいはこのサイトに掲示された空席に関して職業紹介事業所/代理店からの紹介で発生した手数料に対して、GSK は責任を負いません。